スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM 名古屋公演 2016.07.09-10 - 2016.07.14 Thu
こんばんは、こんばんは!
おひさしぶりです。アヤナです。
今年もコンサート始まりましたね~
I SCREAM 名古屋公演に行ってきました。
全体的に藤ヶ谷さんが楽しそうで、私も楽しかったよ。
いつものような豪華さはなかったけど、物足りないことはなかったな。
レーザーとか特効の少なさからかな?全体的に会場が明るめだなとは、感じたかな。
ただ、ここが!すごく好き!っていう高まるポイントがあまり見当たらないかな。
高まっても、そこそこ。
公演時間は、2時間50分くらいかな。
17時公演で、20時前に終わって、19時55分っていう数字を見て感動した!笑
一緒に入ったお友達と、名古屋の夜を楽しませてもらいました☆
グッズの愚痴言っていい?
ペンライトがでかくて、かさばる。荷物が大きくなっちゃう。
あとピンクの色が肌色っぽいピンクで悲しい。
追記に感想書いてありますので、気になる方はどうぞ。
ネタバレ注意!
OP映像
・1人シャワー浴びてる人いて草
"5th" Overture(外周)
・外周に仮面とマントの黒衣装で登場。誰が誰だか分からない...! とか思いながらも、見つかるものですねwww 近かったお陰か、意外とすぐに絞れて、ローラーの滑り方で確信しました。 藤ヶ谷くんは、1塁側外周の真ん中です。 3塁側メインステージ側から、横尾―玉森―二階堂―北山(バクステ)―千賀―藤ヶ谷―宮田、とこんな並びかな? 1塁側は合ってると思うんだよね。どうだろう?だれか、正解を教えて!!!
・背中に風船ついてて、ローラーで移動してるとフワフワ浮遊しててカッコいい。ちょっとディメンターみたいだけど。笑
・登場するものの、メンステからはける
YES! I SCREAM(メインステージ)
・メンステの上の方から登場。仮面と浮遊物のない黒衣装。 結構遠い+衣装差が少ないため、どれが誰だか肉眼じゃ見分けがつかない。 真ん中3人の並びは北山―玉森―藤ヶ谷だっけかな?藤ヶ谷の隣りに千賀。
・正面から倒れるように落ちる(ワイヤーで吊ってる)、着地して黒衣装を脱ぎ、YES! I SCREAM衣装で続きを歌うんだが... そのワイヤー演出、もろGrvityで使えたやつじゃないですか!!! OPの派手さは合ってるかもだけど、使うところ間違ってる感半端ない。笑
Summer Breeze(メインステージ)
・口笛っぽい音あるじゃないですか、そこの振付がかわいいです。モニターを要CHECK!
・ステップで高まる
Gravity(センターステージ)
・特に何もなし
Kiss魂(バックステージ)
・7人が背中を正面に向けて横に並んだ時の顔が見れるレア感 (バクステ付近の席の人しか正面から見れません)
キ・ス・ウ・マ・イ~KISS YOUR MIND~(バックステージ+花道外周)
・スクリーマーズと共演。かわいい。
・衣装が変わる。どんなの? ノースリーブジャケット?
・名古屋公演2日目(7/10):挨拶
千賀「いくよ?いくよ? ただいまー!」『おかえり~』
宮田「いくよ?いくよ? ただいまー!」『…お、かえりーwww』
藤ヶ谷さん爆笑www センステで、おなかを抱えるように爆笑www 挨拶あけのパートが、笑いをこらえてるため声が震えてるwww 本当楽しそうで可愛かったー
宮田「いくよ?いくよ? ただいまー!」『…お、かえりーwww』
藤ヶ谷さん爆笑www センステで、おなかを抱えるように爆笑www 挨拶あけのパートが、笑いをこらえてるため声が震えてるwww 本当楽しそうで可愛かったー
メガ☆ラブ(外周)
・藤ヶ谷くんは、バクステ。 両脇に阿部ちゃんと宮館くん?
・とりあえず、ここはとってもとってもかわいいので正面で見たいです!!!!
・イントロが複数回流れるんだけど、毎回振付を始めようとしていて、阿部ちゃんや宮舘くんに「まだですよ~」「え?まだ?」みたいな茶番を繰り広げて、ノリノリたいちゃん。 めちゃかわ
最後もやっぱり君(外周)
・終わり近くになると、藤ヶ谷くんメンステから失踪。
You're Liar♡(メインステージ)
・白い衣装うのJr.の群れに、黒スーツ(黒シャツ)の藤ヶ谷くんが生えてくる(=ポップアップ)。
・モニターの映像も要チェック!(私は見てない)
・全体的に照明が暗いから、真っ黒衣装の藤ヶ谷くんを肉眼で追うのは難しいと思う。
ワッター弁当(センターステージ)
・とりあえず楽しい!
・ステージの段差をうまく使って、キッチンになってるのとっても良いと思います。
ジョッシー松村のSCREAM(バックステージ)
・お弁当から、ポップアップでチアリーダー衣装で登場。 かわいいかわいい、絶対領域かわいい(変態)
・かわいいしたのしいし、とっても盛り上がるね みんなにかのこと大好きだよ~
ALIVE(メインステージ)
・スタイリッシュでかっこいいステージ
・客席のペンラの白率が高い。(私は黄色派)
WANTED(外周)
・北山くんが1塁側外周の真ん中から登場し、映像で遊ぶ。 その後、藤ヶ谷くんが3塁側のスタンド最前付近のちびっ子を見つけだし、遊ぶ。(この演出はどうでもいい。スナップチャット風味の演出どうでもいい)
・白赤青の衣装。 北山くんが前髪長くなってて、ズボンが太めの七分丈で中間淳太くんっぽさがすごい。
Shake It Up(センターステージ)
・突然のシェケ まあまあ長め
MU-CHU-DE 恋してる(バックステージ)
・ケモ耳かわいい 黒髪横尾さんの似合い具合いがやばくて、かっこよすぎて惚れる。
・これも完全にバクステ付近の席の人が勝ち組!!!! メンバーみんなかわいいですよ
・最後のキメポーズは、メンバーが藤ヶ谷くんを囲んで大きなハートを作る。 ハートの中に佇む姫、たいぴー♡
AAO(外周)
・バクステからメンステに戻ってくる。
MC
・名古屋公演1日目(7/09):
【平成ジャンプと昭和ドボン】
今度JUMPと共演。世代の確認。宮田がちゃっかり平成顔をする。ジャニーさんにも「Youはどっち?」って聞かれ、試されていると思い、迷ったけど「昭和です」って答えたら「だよね。」ってあっさり言われた。
【本当にあった怖い話】
昔、千賀・にか・山田くん・有岡?で、廃墟(病院)を見つけて、中に入って上の階に上っていき、広い部屋でドリボダンスの練習をして、帰るために階段を下りていた... 先頭にいた千賀が何階にいるかわからくなり、みんなに「今何階?あとどれくらい?」と確認したら「もう1階下」という声が聞こえ、もう1階降りようとしたら後ろからみんなに捉まれた。誰も「もう1階下」とは言っておらず、千賀は行き止まりの階段を進んでいこうとしていた。それに気づいたにかが止めた。 よくよく調べてみたら、地下1階は病院の霊安室で、そこに導かれていた。
今度JUMPと共演。世代の確認。宮田がちゃっかり平成顔をする。ジャニーさんにも「Youはどっち?」って聞かれ、試されていると思い、迷ったけど「昭和です」って答えたら「だよね。」ってあっさり言われた。
【本当にあった怖い話】
昔、千賀・にか・山田くん・有岡?で、廃墟(病院)を見つけて、中に入って上の階に上っていき、広い部屋でドリボダンスの練習をして、帰るために階段を下りていた... 先頭にいた千賀が何階にいるかわからくなり、みんなに「今何階?あとどれくらい?」と確認したら「もう1階下」という声が聞こえ、もう1階降りようとしたら後ろからみんなに捉まれた。誰も「もう1階下」とは言っておらず、千賀は行き止まりの階段を進んでいこうとしていた。それに気づいたにかが止めた。 よくよく調べてみたら、地下1階は病院の霊安室で、そこに導かれていた。
・名古屋公演2日目(7/10):
【宮田「ただいま」】
藤ヶ谷さんMCが始まったとたん、「みんな、あいさつはいつ考えてるの?」とメンバーに質問。例の宮田の挨拶は、いつも千賀だけが言ってるが、他のメンバーが言ったらどうなるか?という藤ヶ谷さんのお遊び。宮田に暴露され、「僕はそんなことやりませんよー(棒読み)」ととぼける藤ヶ谷さん。うまくいけば、宮田→横尾→藤ヶ谷と続ける予定だったが、「聞いてたけど、7人くらいしか言ってくれてなかったwww わたは空気を読んで、いつも通りのやつだったから、おれもやめた」と。
【「~ぜい」もツボ】
藤ヶ谷さんは、宮田のあいさつの「楽しもう”ぜい”」もツボで面白いらしい。宮田「会場でCD買うとミラーついてます。CD買おう”ぜい”」これにはちょっと違うような表情をする藤ヶ谷さん。隣りにいるにかに何か話しかけてると思ったら、にかが「○○”ぜい”」と藤ヶ谷さんに仕込まれたセリフを。MCを楽しみすぎる藤ヶ谷さん。
【北山「このやろー、ばかやろー」】
横尾さんから「いつもは『強めにいきますがいいですか~叫べこのやろー』って言ってたけど今日はどうしたんですか?(今日は強めじゃなかったらしい)」と質問される北山くん。「オレらはいつも『叫べ~』『声出せ~』『叫べ~ このやろー ばかやろー』とかざっくり『上の方』って言ってるから、今日はありがとうの感謝の気持ちを込めた」と。するとメンバーから「このやろー ばかやろーは言ってない」とつっこみがはいる。
【キスマイとスノーマンでごはん】
北山千賀二階堂渡辺 / 宮田佐久間阿部宮舘 / 横尾藤ヶ谷玉森
藤ヶ谷さんMCが始まったとたん、「みんな、あいさつはいつ考えてるの?」とメンバーに質問。例の宮田の挨拶は、いつも千賀だけが言ってるが、他のメンバーが言ったらどうなるか?という藤ヶ谷さんのお遊び。宮田に暴露され、「僕はそんなことやりませんよー(棒読み)」ととぼける藤ヶ谷さん。うまくいけば、宮田→横尾→藤ヶ谷と続ける予定だったが、「聞いてたけど、7人くらいしか言ってくれてなかったwww わたは空気を読んで、いつも通りのやつだったから、おれもやめた」と。
【「~ぜい」もツボ】
藤ヶ谷さんは、宮田のあいさつの「楽しもう”ぜい”」もツボで面白いらしい。宮田「会場でCD買うとミラーついてます。CD買おう”ぜい”」これにはちょっと違うような表情をする藤ヶ谷さん。隣りにいるにかに何か話しかけてると思ったら、にかが「○○”ぜい”」と藤ヶ谷さんに仕込まれたセリフを。MCを楽しみすぎる藤ヶ谷さん。
【北山「このやろー、ばかやろー」】
横尾さんから「いつもは『強めにいきますがいいですか~叫べこのやろー』って言ってたけど今日はどうしたんですか?(今日は強めじゃなかったらしい)」と質問される北山くん。「オレらはいつも『叫べ~』『声出せ~』『叫べ~ このやろー ばかやろー』とかざっくり『上の方』って言ってるから、今日はありがとうの感謝の気持ちを込めた」と。するとメンバーから「このやろー ばかやろーは言ってない」とつっこみがはいる。
【キスマイとスノーマンでごはん】
北山千賀二階堂渡辺 / 宮田佐久間阿部宮舘 / 横尾藤ヶ谷玉森
・名古屋MCは、みんな楽しそうで、MC面白かった。 特に2日目は、藤ヶ谷さんがおしゃべりで、宮田と藤ヶ谷さんでMCしてたなw 北山くんが入るタイミングなくてオロオロしてた。メインで話振る人も必要だけど、みんな自由にしゃべってるの聞くのすごく面白かった。(私が藤ヶ谷担だからかもしれないけど)
夕空(センターステージ)
・藤ヶ谷くん真ん中
Snow Man zig-zag-love(センターステージ)
・北山くんより、ペンライトを白にしてという指示あり。
棚からぼたもち / てぃーてれ(メインステージ)
・1日目が棚ぼた、2日目がてぃーてれ
今ナニヲ想ウノ(メインステージ)
・スタンドマイクとギターを持って、北山くん登場。
・襟元のボタンをはずした白シャツとちょっとボサボサにスタイリングした髪の毛。
・名古屋公演1日目(7/09):「今まで一度も成功していない。家ではちゃんとできるのに。浸っちゃったりしてさ。 (ドームには)魔物が住んでいる。」と言いつつ始める北山くん。 成功していないから緊張しているのか、声が揺れてる、と思ってたら、ちょっと失敗しちゃったようで、やり直し。
・名古屋公演2日目(7/10):Aメロあたりは少し声が不安定だったけど、サビまできたら安心したようで、堂々としてた。無事、成功。
ヲタクだったってIt's Alright!(センターステージ)
・北山くんが歌い終わり、まだステージにいる状態で、宮田佐久間阿部が登場。ウザがらみする。茶番。
・楽しい。 客席の紫に、アクセントのオレンジ。外から見てるとアクセントだけど、近いとまぶしずぎるらしい。
・途中で、藤ヶ谷横尾 / 玉森北山登場。 横尾さんが彼氏すぎて、わたたいがカップルみたい。藤ヶ谷さんキンブレをうさ耳に見立ててる。
・名古屋公演1日目(7/09):玉森「好きなアニメは、アンパンマン!」
・名古屋公演2日目(7/10):藤ヶ谷「とっとこー走るよハム太郎 すみっこー走るよハム太郎 だーい好きなのはひーまわりの種」とってもご機嫌藤ヶ谷さん。
・全力で踊る藤ヶ谷さん。1人でジャンピング決めポーズwww でも途中でわからなくなって振り間違えるwww可愛すぎてしかたない。ここはもうマルチアングルでお願いいたします。
Get Ready(センターステージ)
・千賀さんがかっこよく踊ってますよ。
・踊ってるのに生歌なのかな?ブレスの音が聞こえるんだけど、もし生歌だったら、びっくりするくらいの上手さで、今までの千賀さんの歌のうまさをなめてたわ!
・にか登場。
ローラー(メインステージ)
・藤ヶ谷LOVE→玉森KISS→北山→宮田横尾→千賀二階堂
・ジャンプ。 ここで上手と下手に分かれるんだが!!!上手(1塁側)に、藤北宮二が並びます。なんとこのメンバー、私のキスマイTOP4なんですね!!!藤北とマムシ3兄弟が一気に楽しめるんですよ!楽しい!
Sha la la ☆ Summer Time(センターステージ)
・CMの曲。 I love you.のハンドサイン大好きだな、キスマイと思ったら、ちょっと違う?薬指だけ曲げるパターン?
DREAM STAGE(バックステージ)
・アイドルっぽい曲。
Flamingo(センターステージ)
・大きな鳥かご7個。1人ずつ。 藤ヶ谷さんは真ん中。
・個人的にこの曲は、ヘッドマイクつけてガッツリとエモく踊ってほしかったやつ。
& say(センターステージ)
・ステージ下手から北山くん、上手から藤ヶ谷さん登場。 北山くんの頭にインディアンの羽飾り。
・2日目に、近くで座ってたジャニオタ(notキスマイ担)の方が、曲終わりに「かっこよかった~」って呟いてて、うれしかった。
和太鼓(メインステージ)
・黒×和衣装で、玉森→宮田千賀→横尾二階堂→藤ヶ谷→北山の順で登場。
・藤ヶ谷さんのめっちゃ厚そうな肩掛けコート?マントとってもいいですね!!!
・北山くんと玉ちゃんの太鼓、かっこいい! 二の腕がしっかりしてて、力強さを感じる!
・それに引き換え、宮田と藤ヶ谷さんの太鼓に負けてる感www 叩いた後の跳ね返りに、腕が負けちゃってる。 宮田藤ヶ谷北山って並んでるんだけど、宮田藤ヶ谷の腕の振りが一緒で、隣りの北山くんと比べると、太鼓叩いている振付感がすごい。
PSYCHO(バックステージ)
・予想外のバクステの鉄柱が傾く... 場所によっては、視界を妨害されます。逆に、よく見えるようになる人もいるでしょう。
・バクステ付近だとよく見えるでしょうね~
Black & White(バックステージ)
・PSYCHOと同じ感想ですね、はい。
NOVEL -Album ver.-
・衣装チェンジ。白いカーテンを被ってギリシャ神話みたいな衣装。
・記憶がない←
Re:(センターステージ)
・ステージが3段ケーキみたいになり、TOPに藤ヶ谷さん、真ん中に千賀(1塁側)、下に玉森宮田(1塁側)、あとの立ち位置は不明。
・宮玉パートの時、モニターに2人並んで映ってるんだけど、その後ろに千賀さんも映り込んでて、天国かと思った。かわいい天使たちが合唱してる。
・藤ヶ谷さんとにかのパートも仲良くしててくれてありがとう。
・最後のほうで、藤ヶ谷さんがマイクを客席に向けるんだが、あれやめてほしい。 この曲は、メンバーからファンへの曲なのになぜファンに歌わせる? しかも、詳しくは知らないけど「みんなで合掌しましょう」っていう変な人達が出てきてるんでしょ?本当にやめて欲しい。
アンコール
Everybody Go
・キッチンカーみたいな車の上に乗って、メインステージの横から登場。1塁側に北山宮田二階堂 / 3塁側に藤ヶ谷横尾千賀玉森かな?
・ツアーT+白ボトムス。 藤ヶ谷さんは、白デニムと腰にバンダナ7個(メンバーカラー)と黒い女優帽。宮田が白スウェット。
・外野の人たちがかわいそうなくらいにバルーンが邪魔する。 1日目は、1塁側だけうまく上がらず。2日目は、ちょうど外野席の位置まで上がり、1番近くにいるのに見えないという、最悪のパターン。
SHE! HER! HER!
・特になし
キミとのキセキ
・逆側に到着して降りる
I Scream Night(メインステージ)
・メンステに突然、大きなサークル上の照明装置が登場。 この照明、すごくかっこいいし演出にも役立つから、もっと早くから使って!!!(いや、それまでは上のほうで照らしていたのかもしれない)
・藤ヶ谷さん、ハットを宮舘くんに預ける。
・照明装置から、放水開始。メンステびっしゃびしゃ。スノーマンを滑らせたり、楽しくお遊び。
・ステップが始まると、藤北楽しいになるから、みんなもぜひ藤北を見たらいいと思うよ。
ダブルアンコール
Thank youじゃん!(外周)
・歩く導線決まってないと偏ってしまう癖はまだ治らず、1塁側誰もいないことあったよ。導線決まっててこれだったら、ごめんなさいね、おとなしく干されてるね。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://krttsyhwttytk.blog114.fc2.com/tb.php/836-fee1ec09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)